トムフォードメガネの偽物を発見しました。本物との見分け方も紹介。
某大手ショッピングモールで
13,800円で売ってたトムフォード
ある日、某ショッピングモールにてトムフォードのメガネを発見
当店では33,800円で販売しているそのメガネが、なんと13,800円
ウチの仕入れ値より安いじゃないか!
というわけで、試しに一本買ってみることにしました
すると案の定ニセモノだった(笑)
全体的にニセモノの方が大きい作りですが、本当によく出来ています。プロじゃないとすぐにはわかりません。
ひとめ見ただけでは分かりにくいのですが、細かく見ていくと細部が異なります。
ニセモノは右のレンズにロゴが入っています。フォントもちょっとおかしいし。
本物のトムフォードで、右側のレンズにロゴが入ってることはありません。
Tのマークの色が違います。ニセモノのほうが濃い金色で、比べると本物はシルバーに近い。
蝶番もニセモノは金色です。中国人は金色が好きな色ですから、メイド・イン・チャイナかもしれません。
本物はイタリア製です。
箱の感触が圧倒的に違いました。
ニセモノはザラザラしていて、写真では分かりにくいですが、フォントがかっこ悪い(笑)
メガネケースの感触も全然違います。色はニセモノのほうが薄く、触った感じもダメ。
いかにも安モノ、手触りが最悪です。
本物のメガネケースは、頬ずりしたくなるような、柔らかい感触です。
メガネケースの中を開けたところですが、こちらもニセモノの出来は悪いです。
ロゴの部分も違うのがわかっていただけると思います。
ギャランティーカードの品質も悪いです。ニセモノは全体的に左に寄ってます。
あと、カードの切り方も悪く、ところどころ毛羽立っています。
本物は、なめらかな切り口です。
ギャランティーカードが入ってる袋の内側の色が違います。
写真では分かりにくいところもあるかもしれませんが、
実物を見ると、まったくの別物でした
でもこれ、初めてトムフォードのメガネを買われる方は、
ちょっと騙されるかもしれないなぁ・・・と思ったわけです。
さすがに1万円台で本物は売れません(>_<)
売れば売るほど大赤字になります
もしあなたが、1万円台のトムフォードを見つけたら、まずニセモノを疑ってください
(閉店セールなど特殊な事情がある場合は別です)
現在、そのお店に対し、クレームメールを送っています
また返って来たら報告しますね
ちなみに、同じ会社が某大手ネット書店にも出品していましたので、そちらもご注意ください
当店で見つからない商品について
当店にて掲載していない商品もお取り寄せ可能です
当店では、ショップに掲載していない商品もお取り寄せが可能です
もちろん、商品によっては取り寄せできない場合もありますが、お気軽にお問い合わせください
メールマガジン登録
Ranking
Rank 1st
映画「シングルマン」で
コリン・ファースが着用
Rank 2nd
トムフォードらしい
存在感あるブラックフレーム
Rank 3rd
平子理沙、伊勢谷友介ら
芸能人も多数愛用
Rank 4th
About us
サングラス
番外編
店長紹介
オプティックスタイルを運営しております株式会社Risefieldの本田和也です。出来る限り柔軟な対応を心がけています。→ 社長ご挨拶